3色パステルアートとは
3色パステルアートは「赤」「青」「黄」の3本のソフトパステルだけを使用するアートセラピー(芸術療法)です。
脳科学と心理学をベースに開発された独自の技法で、パステル画を描きます。
3色パステルアートは、2012年に代表の浜端望美が精神科デイケアにて実施。その活動をスタートさせました。
3色パステルアートは絵画教室ではありません。 芸術性の高い美しい作品を描くことより、自由な自己表現と楽しみながら描くことを重視しています。右脳・五感・瞑想・ストレスケア・コミュニケーション・回想法など、日本で初めて本格的なアートセラピーを取り入れたパステルアートです。
その効果は脳波測定でも実証されています。(参照元:調査結果3色パステルアートによる創作活動が脳波に与える効果)。
この実験は、3色パステルアートを実施することで脳波の緊張状態を表すβ波(ベータ波)が7割以上の被験者で減少、リラックス状態と記憶力の向上を表すθ波(シータ波)が9割以上の被験者で増加、というデータを示しています。
また、自律神経機能や、精神科の臨床検査でも使用されている気分尺度への改善効果も期待されています。その有効性が、神経科学カンファレンスにて発表がされています。(参照元:3色パステルアートの有効性について神経科学学会にて発表されました)
新しいアートセラピーのため、3色パステルアートを実施できるインストラクターはまだ少なく、全国に300名ほどです。発達障害児の療育現場や心療内科、介護施設などで取り入れられている他、地域活動のレクリエーションとしても楽しまれています。
インストラクターの人数は徐々に増えているとはいえ、限られた施設内や団体内で実施されていることが多く、一般の人が体験できる機会はまだまだ少ないと言えるでしょう。
3色パステルアートの公式サイト
“3色パステルアートのインストラクターは日本全国で活躍しています。活動場所は千差万別。病院、高齢者施設、幼稚園、学童保育、高校、放課後デイサービス、就労移行支援所、ママサークル、企業研修、被災地の集会場、カルチャーセンター、自宅サロンetc…。 場所も、性別も、年齢も選ばない3色パステルアートは誰からも親しまれ、あなたらしいスタイルで楽しむことができます。インスラクター同士の交流も活発で活動の輪も広がります。”