【開催情報】臨床美術〜医師と芸術家が共同開発したアートセラピー
臨床美術とは?
独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことによ
脳の活性化には、視覚的、直感的な作業や芸術活動が効果的だということも知られています。しかし、ただ絵を描けば脳が活性化するわけではありません。
偉大な美術家の中には「創作する際に普段とはちがうものの見方をする」と言う人がいます。これを脳科学を用いて理論付けたのがBetty Edwards(米)の研究です。
Betty Edwardsは、「ほとんどの人は左脳を使って絵を描
臨床美術はこの理論を取り入れ、さらに五感を刺激し、感じる事によって美術表現が可能になることを実践しています。(-造形芸術研究所フェブサイトより)
メディア掲載情報
臨床美術は多数のメディアに取り上げられる話題の芸術療法です。
●NHK教育テレビ(Eテレ)シリーズ ワザあり“介護”旅・食・アートの力 第3回 ―アート―
●毎日新聞 くらしナビ・ライフスタイル 臨床美術で脳を活性化
開催情報詳細
日程
(1)2017年02月26日(日)10:00~12:00…残席1
(2)2017年03月02日(木)13:00~15:00…残席2
※いずれも内容は同じです。
会場
東京都新宿区西新宿7-10-17 第三升本ビル新宿ダイカンプラザB館709号室
アクセス
新宿駅西口(B17出口)より徒歩5分、D5出口より徒歩1分
費用
・前払い(振込orクレジット)3,500円
・当日払い(現金のみ)4,000円
※価格はいずれも消費税込みです。
定員
8名(満席になり次第受付締切)
講師
浜端 望美(心理カウンセラー・臨床美術士)
プロフィールはこちらから
2017.02.12追記:増席しました!
満席のため一時締め切っておりましたが、日程を追加いたしました。ふるってご参加ください。
※クレジット払いはストリートアカデミーにて代行しております。
アートセラピーを楽しみながらきちんと学ぶ会とは? 近年注目度が高まっている『アートセラピー』。 病院や療育機関など福祉施設では数多く取り入れられていますが、 一般の人が本格的なアートセラピーを体験できる場所はまだまだ限られています。 癒し、デトックス、潜在意識、などの曖昧な言葉で語られがちなアートセラピーの世界を、 論理的かつ分かりやすい解説をそえてご提供しています。 いろいろなアートセラピーをみんなで楽しく体験しながら、一緒に学びましょう。